« マダムシンコのバウムクーヘンにはエージレスSAPE-Aが | トップページ | 机の上にネット接続機器が3台 »

2010.08.29

キーボードでよく使うのが「F10」

  1. 今日も仕事。キーボードでよく使うのが「F10」。英字入力の時に、モード変換するのが面倒なので、ローマ字入力のまま打ってF10で変換する。打鍵数が増えるのが難点だが、まあ一番この方法が慣れている。 http://yfrog.com/n0vrxnj
    Vrxn
  2. 朝のうちちょっと雨降ったためか蒸し暑い。いつまで続くこの暑さ。
  3. 会社の庭の雑草取り、やってもやっても次から次に新たに生えてくる。雑草と戦っているような気になる。 http://yfrog.com/28lkusj
    Lkus
  4. 家族は24時間がテレビが好きなようでいつも見ているが、私にとってはあまり興味はない。
  5. NECのシーリングライト ホタルックを買ってみた。最近多いスリムタイプの蛍光管を使用している。シンプルだがリモコンも付いている。LEDの天井照明が一般化するのはまだ時間がかかるので、しばらくはこんな照明器具が主流であり続けるだろう http://yfrog.com/2iar1zj
    Ar1z
  6. リビングのクーラーが壊れたので買い換えた。スイッチを切っても、お掃除モードでしばらく動いているのが不気味。 http://yfrog.com/5mcknej
    Ckne

Powered by t2b

|

« マダムシンコのバウムクーヘンにはエージレスSAPE-Aが | トップページ | 机の上にネット接続機器が3台 »

パソコン・インターネット3」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« マダムシンコのバウムクーヘンにはエージレスSAPE-Aが | トップページ | 机の上にネット接続機器が3台 »