よさこい祭り 本祭1日目 (枡形)
夕方、枡形商店街へちょっと踊りを見に行った。
路面電車で移動するグループも多い。
「細木病院」チーム、踊りはまとまっていた。
チーム「GET」。へそ出し。
これらも「GET」。
昭和30年代風の地方車は、「高知県ユースホステル連合」。踊りもクラシック。
「旅鯨人」、皆、楽しそうに踊っていました。
「和蔵楽」、ちょっと年齢層が高めですが、きれいな踊りでした。
今年も登場した「MI」です。
「MI」独特の、奇妙さ・気味悪さ・気持ち悪さは健在です。
観客はほとんど見てません。
「Prime Member(PM)」、なかなかイイ感じでした。
「近森会グループ」の地方車です。
「近森会グループ」、後ろ姿がきれいな衣装でした。
「TEAM Tiare」の地方車です。
「TEAM Tiare」、この格好ですが嫌みがない感じです。
スタイルに自信がないと、なかなかきびしい衣装です。
「AZJ(エーゼットジェイ)」チームです。
「山田太鼓」チーム。時間が遅いせいか、人数が揃っていませんでした。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 生協説明会へ行く(2014.02.22)
- 卒業式(2014.02.01)
- 四季劇場「秋」のC席で、劇団四季「夢から醒めた夢」を鑑賞(2013/8/14)(2013.08.21)
- 中島美嘉コンサートへ 高知県立県民文化ホール(2013/08/18)(2013.08.18)
- よさこいの夏が過ぎ去っていく(2013.08.11)
コメント