« 県民文化ホールの斜向かいのコインパーキング | トップページ | 免許証更新で、伊野の免許センターへ »
明治大学生田キャンパスに残る陸軍登戸研究所の史跡です。登戸資料館のすぐ脇にあるのが、写真の弾薬庫で土に埋もれたような状態になっています。
こちらは正門を入って右側、駐輪場奥にある「動物慰霊碑」です。その存在は知っていましたが、在学中にまじまじと見る機会はありませんでしたね。
図書館の斜め前にある「消火栓」です。なぜこんなものが、撤去されずに残ったのでしょう。図書館の建物は在学中と変わっていません。
こちらは学生会館・学生食堂の前にある「消火栓」です。学生会館や食堂は建て替えられたもので馴染みがありません。
明治大学の「今」を読む OB・現役学生なら知っておきたい大学の真実 (じっぴコンパクト新書) [ 造事務所 ]価格:918円(税込、送料無料) (2019/6/3時点)
2010.10.24 12:14 旅行・地域3 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント