« 左から、レノボA-58タワー、アスロンII X2 250の自作PC、古いセンプロンの自作PCです。古い方が、もうエラー出まくりなので、レノボへの移行準備中です。 | トップページ | 升形のピアースが閉店になる。 »

2010.10.30

久しぶりにフジグラン前のPCデポ

447A53AE-6002-4093-8B0B-8A166612C858

久しぶりにフジグラン前のPCデポを覗く。いつもはネットで商品を見ているが現物を見るのもたまには良い。在庫数で売れ筋商品や売りたい商品が何なのかがわかる。ノートパソコンの質感もチェックできる。数が多いのは、外付けHDDとDVDーR。テレビ録画用ですね。

D6FF8E92-A8A3-43E1-B34D-2500DB9D083F

ノートパソコンはテンキー付きのキラキラしたものばかりが目だつ。メーカーの個性は感じられない。ディスプレイは一頃の価格競争一辺倒が終わってIPS液晶など品質競争に変わってきている。ネットブックはそれなりにスペースをとっているがあまり魅力的な商品はないような。

845203DE-C387-4337-AF4E-E763BEA52C30

お昼はつけ麺の「ちっちょ」に初めて行く。店前に食券販売機がある。この自動販売機、お札は1000円札と2000円札しか使えない。スタンダードな「つけ麺」を注文する。お味はまぁまぁというところか。東京の店は流行っているそうだが、高知の店はそれほどでもない。

|

« 左から、レノボA-58タワー、アスロンII X2 250の自作PC、古いセンプロンの自作PCです。古い方が、もうエラー出まくりなので、レノボへの移行準備中です。 | トップページ | 升形のピアースが閉店になる。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 左から、レノボA-58タワー、アスロンII X2 250の自作PC、古いセンプロンの自作PCです。古い方が、もうエラー出まくりなので、レノボへの移行準備中です。 | トップページ | 升形のピアースが閉店になる。 »