« ひさしぶりに土佐市へ、BAKERY CAFE IWAGO | トップページ | LenovoThinkCentre A58 Tower (7515CTO)のセットアップ »
今日はこうちクリニックで胃と大腸の検査。前回は1階だったが、今回は2階。二階にも設備があることは知らなかった。北向きの一番左に席をとる。田んぼや遠くの山並みが見渡せる。きれいでゆったりとした環境なのでくつろげる。
マグコロールPという水薬を1時間で飲み干さなければならない。毎回やっていることだが、これがなかなかたいへん。砂糖水のようなものだが、水分として吸収はされず、便として排出される。うまくできているとは思う。
2010.10.27 11:14 心と体 | 固定リンク Tweet
もしかして、毎年、大腸のファイバースコープをやってらっしゃるのですか?
投稿: Wind Calm | 2010.10.28 21:29
Wind Calm さん、こんばんは! ほぼ毎年検査しているような気がします。 いつも定期検査でひっかかるんです。
胃カメラは、知らないうちに終わったのですが、直腸の方は、検査中、おなかが痛くてたいへんでした。
投稿: iyota | 2010.10.28 23:33
直腸なんですか。直腸のことはわかりませんが、大腸の方は、一度やれば4〜5年は大丈夫(万一ガンになっても進行が遅いので)と聞いておりましたので。失礼しました。
投稿: Wind Calm | 2010.10.29 20:46
確かに大腸であれば進行は遅いのでサボってもいのかもしれませんね。でも、だいたいは再検査の指示にしたがっています。 胃カメラは久しぶりでした。なんとなく痛いので何かあるだろうと思っていたのですが、問題ないようです。
投稿: Iyota | 2010.10.30 13:27
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
もしかして、毎年、大腸のファイバースコープをやってらっしゃるのですか?
投稿: Wind Calm | 2010.10.28 21:29
Wind Calm さん、こんばんは!
ほぼ毎年検査しているような気がします。
いつも定期検査でひっかかるんです。
胃カメラは、知らないうちに終わったのですが、直腸の方は、検査中、おなかが痛くてたいへんでした。
投稿: iyota | 2010.10.28 23:33
直腸なんですか。直腸のことはわかりませんが、大腸の方は、一度やれば4〜5年は大丈夫(万一ガンになっても進行が遅いので)と聞いておりましたので。失礼しました。
投稿: Wind Calm | 2010.10.29 20:46
確かに大腸であれば進行は遅いのでサボってもいのかもしれませんね。でも、だいたいは再検査の指示にしたがっています。
胃カメラは久しぶりでした。なんとなく痛いので何かあるだろうと思っていたのですが、問題ないようです。
投稿: Iyota | 2010.10.30 13:27