LANケーブルを交換
午後になって会社二階のパソコン全部、インターネット接続できなくなった。最近調子が悪かったのだが、なんとかすぐに復旧していた。今日は全然ダメ。
そこで、会社一階から二階へつながっているLANケーブルを交換した。長さが50mあるので、なかなか面倒な作業になった。古いケーブルはインターネットが無い時代に設置した物なので気にはなっていた。
交換後、無事ネット接続できるようになった。ただ、スイッチングハブも古いものをそのまま使っているので問題あるかもしれない。ハブも今度交換しておこう。
・今日のNHK「SONGS」は、オリビアニュートンジョン。もうすっかりおばあさんだが、歌を歌っているときれいなおねえさんの面影は感じられる。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット3」カテゴリの記事
- 今年4台目の自作PCは、CPUにIntel Core i3 9100を選んだ(2020.07.24)
- はじめてのRyzen、今年3台目の自作PC構成はこうなった。(2020.06.10)
- またCPUを購入した。今度は、Ryzen 3 3200G(2020.05.28)
- Intel Core i3-9100F 入っているの自作PC完成(2020.05.23)
- ミニATXケース 舞黒透 maikurosuke (MK-01W)(2020.05.16)
コメント