MacBook Air 11にWindowsパソコンからiTunesデータを移行
MacBook Air 11にWindowsパソコンからiTunesデータを移行した。やり方が良くわからなかったので、素直にDVDにバックアップしてからMacBook側へ持っていった。
ついでに試しにBoot Campを使ってWindowsをインストールしてみた。Windowsのディスク領域を32GB程度確保したあと、まずはWindows XPをインストールしてみた。しかし、リブート時にシステムエラーでうまく起動できない。
次にWindows7で試してみた。こちらは難なく無事インストール完了。でも、MacBookでわざわざWindowsを使う必要もないので、Boot Campから領域を削除した。
・枡形の称名寺で祖父25回忌の法事。本当には23回忌と27回忌だが、最近ではそれらをまとめて25回忌として行うことが増えたらしい。次は33回忌、最後が50回忌だそうだ。
・ソニー銀行を解約した。もうずいぶん前から実質的に使っていなかったので。ジャパンネット銀行もそのうち解約する予定。
・ムリせずがんばるのが精進。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット3」カテゴリの記事
- 今年4台目の自作PCは、CPUにIntel Core i3 9100を選んだ(2020.07.24)
- はじめてのRyzen、今年3台目の自作PC構成はこうなった。(2020.06.10)
- またCPUを購入した。今度は、Ryzen 3 3200G(2020.05.28)
- Intel Core i3-9100F 入っているの自作PC完成(2020.05.23)
- ミニATXケース 舞黒透 maikurosuke (MK-01W)(2020.05.16)
コメント
投稿: 吉田敦雄 | 2011.01.04 00:54