キャノン LBP-430がそろそろ壊れそう。
会社で普段使っているA4モノクロレーザープリンター キャノン LBP-430から変な音がするようになった。かなり古いプリンターなので、もう壊れても仕方が無い。そこで、新しいプリンターをさがした。そこで気がついたのが、最近のレーザープリンターはUSB接続やネットワーク接続ばかりで、パラレル接続のプリンターがほとんど無くなっていること。
キャノンの低価格なプリンターではパラレル接続できそうなものはないので、エプソンの方を捜した。そこで見つけたのが、LP-S210という型番のページプリンター。このプリンターには、パラレルインターフェイスが標準装備されている。エプソンダイレクトから注文すると、今なら1年間の引取り保守が付いていることもあり、すぐに注文した。まだ、発売前なので、納品は来年になる。それまでLBP-430がもってくれれば良いが・・・。
・中華人民共和国のお客さん(女性)から、「クリスマスカードメール」が届いた。なんとなく、うれいしい。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット3」カテゴリの記事
- 今年4台目の自作PCは、CPUにIntel Core i3 9100を選んだ(2020.07.24)
- はじめてのRyzen、今年3台目の自作PC構成はこうなった。(2020.06.10)
- またCPUを購入した。今度は、Ryzen 3 3200G(2020.05.28)
- Intel Core i3-9100F 入っているの自作PC完成(2020.05.23)
- ミニATXケース 舞黒透 maikurosuke (MK-01W)(2020.05.16)
コメント