自宅のデスクトップパソコンは、ほとんど使わない。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット3」カテゴリの記事
- 今年4台目の自作PCは、CPUにIntel Core i3 9100を選んだ(2020.07.24)
- はじめてのRyzen、今年3台目の自作PC構成はこうなった。(2020.06.10)
- またCPUを購入した。今度は、Ryzen 3 3200G(2020.05.28)
- Intel Core i3-9100F 入っているの自作PC完成(2020.05.23)
- ミニATXケース 舞黒透 maikurosuke (MK-01W)(2020.05.16)
コメント
今晩は!相変わらず寒いですネエ~ 暖房嫌いなので、店も滅多につけません(爆)
今日、久し振りに中央公園の公衆トイレに入りましたが、あまりにも汚いのでビックリ仰天!
これで観光県目指すと言っても無理やろう~~って思いましたわ
歯医者の待ち時間で結構本が読めます。今日は村上春樹さんの「夜のくもざる」を3分の2以上読みました。挿絵が安西水丸さんで、思わずアマゾンで検索(爆)ほとんど絵本なので孫に?とか…
色々世界が広がる感じがして、待ち時間も悪くないな!と楽しんでいます。歯の治療は(自分のせいなのですが)最悪なのですけれど… ま、今更言っても始まらないので、最善の方法で!と、ドクターにお任せです。長期計画なので、とりあえず6月の娘の披露宴までに歯抜けで無いことだけ目標ですね(汗)
投稿: 月のkumazou | 2011.01.28 21:26
こんばんは、コメントありがとうございます。
中央公園のトイレって、そんなに汚かったんですか。ああいう場所では、有料トイレにでもするしか方法がないんでしょうかね。
歯医者さん、しばらく通わないといけないですね。私も最近行ってないんで、しばらくそろそろ行かなきゃとは思ってます。
投稿: 伊与田 | 2011.01.28 21:49