« iPhoneで映画「タイヨウのうた」を | トップページ | 2011 仕事始め »

2011.01.03

愛媛のエミフルマサキへ行ってきた。

連休最終日の今日はちょっと遠出して、愛媛県の「エミフルMASAKI」へ行ってきた。

エミフル松前は、言わば、スーパーのフジが作ったイオンショッピングセンター。駐車場が5000台というから、かなり規模が大きい。二年ほど前に出来ているが、ここに来るのは初めて。松山インターから、20~30分ぐらいかかるだるうか。

お正月ということで、予想どうりかなりの人出だった。まず「わさび」という店で早めの昼食をとる。その後ざっと全体を見て回る。このようなショッピングセンターはどこもだいたい似たような作りであまり興味はわかない。

D2850623-4767-4AE0-88FA-2C96E269F477

スティックスイーツファクトリー」でお菓子をいくつか買ったあと、高知には店がない「SUBWAY」でツナラッブを注文してみた。薄皮のパン生地にツナと野菜をおいて巻いたもの、野菜たっぷりで新鮮な味わいが心地よい。

CBD471BC-53BA-4F09-ADCC-8B4207D49D96

帰りは大渋滞、駐車場から国道に出るだけで30分くらいかかった。そこから松山インターまでずっと渋滞で、なかなか大変だった。

・最近新聞を読む気がしない。目が見えないのが一番の原因だろう。眼鏡をかけると文字が見づらい。眼鏡をはずすと全体の把握ができない。まぁそろそろ眼鏡を新しくしないといけないということ。

|

« iPhoneで映画「タイヨウのうた」を | トップページ | 2011 仕事始め »

旅行・地域3」カテゴリの記事

コメント

遅ればせながら(汗)おめでとうございます!本年もよろしくお願い致します

年末から寒くなりましたネエ~料理をする立場としては良かったのですが…あまり気温が低いと寿司飯も固くなるので大変です。

おでん再開は来週からかな?と思います(笑)未だ皿鉢の回収も残っているし、近頃疲れが残って、思うように体が動いてくれませんわ

暮れにipadを貰って、遊んでいますが(爆)説明書が無いので(あっても理解力ゼロ~ですけど)四苦八苦です。今日ようやくヤフーのメールアドレス取得して、PCから送信して確認! ま、これからボチボチです。パソコン教室は昨日から始まって、アクセス初級に入りました。ン~面白そうだけど… 歯医者行きもあるし、スケジュールいっぱいです。

投稿: 月のkumazou | 2011.01.04 17:03

月のkumazou さん、こんばんは!新年おめでとうございます。今年もひきつづきよろしくお願いいたします。

仕事柄、年末もお忙しかったんですね。まぁ、新年ですから、無理せず仕事してください。

iPad買ったんですか!ちょっと、取っ付きにくい感じでしょうが、半年くらい使っていると馴染んできますから、毎日さわってあげてください。

私の場合、家庭ではパソコンをさわる時間は激減しましたね。iPadとiPhoneで、ほとんど用事が終わるからです。このブログも、ほとんどiPhoneだけで作っています。さすがに、会社で仕事するには、パソコン必須ですが・・・。

パソコン教室もがんばってくださいね。では!

投稿: 伊与田治彦 | 2011.01.04 17:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 愛媛のエミフルマサキへ行ってきた。:

« iPhoneで映画「タイヨウのうた」を | トップページ | 2011 仕事始め »