« iPod shuffleが届いた | トップページ | 深夜特急5 »

2011.02.12

本を読む道具としてのiPhone

C0695FF8-263B-4BB8-B51E-6F4C2D5D97DB

 iPhoneは本を読む道具として最適だと感じている。iPhoneを手に入れてから、まだ一年半くらいだが、当初はiPhoneで本を読むということは、ほぼ想定していなかったように思う。
 iPadを買う時点では、iPadこそが読書端末になるだろうと考えていた。ところがiPadは重すぎた。最初、青空文庫を読むなどしていたが、どうも具合が悪い。
 そのうち、iPhone用に本のアプリがいろいろ出てきて、それらを読んでいるうちに、iPadよりiPhoneのほうが、本を読む道具としてずっといいと思うようになった。iPadはほぼWebブラウス用になっている。

|

« iPod shuffleが届いた | トップページ | 深夜特急5 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

寒いですネエ~

11日、娘の結納式も無事終わりあとは6月の結婚式に向けて順位するのみ!です。

結納の品を受け取ったとき、言うべき言葉をどうしても主人が発しないので、何と私が成り代わって口上を…

父親ってのはネエ~ 今更ジタバタしても(爆) それにしても、今まで見たこと無いほど立派な品々で、二階の床の間は一杯になっています。

ガラスケースに入った雛さんを収納するような大きさの箱が3個も!w(゚o゚)w さて、何処へ片付けますかねえ~~(汗)

投稿: 月のkumazou | 2011.02.13 18:24

こんばんは!
コメントありがとうございます。
今日は岡豊へ散髪に行く時にお店の前を通りました。
結納終わったんですね。おめでとうございます。
結婚式は六月ですか。
あっという間に結婚式の日を迎えることになるでしょうね。
時が流れるのは早いものですから。
嫁ぐまでのわずかな時間を大切にしてください。

投稿: 伊与田治彦 | 2011.02.13 21:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« iPod shuffleが届いた | トップページ | 深夜特急5 »