« LAN子機WLIーUC-GNをセット | トップページ | お昼はビッグマック »

2011.02.24

リパーク高知

F6DFB039-F7D9-4329-9A0E-5936275A30EE

 昼前に市内中心部の医院へ出かける。車は近くのコインパーキングにとめる。コインパーキングはこのような用事にはほんと便利。最近ではコインパーキングがかなり増えたが、従来もパーキングはかなり影響を受けている事と思う。

 GOPANゴパンのパンをもらって食べてみた。もちもちして、うまい。ちょっとつぶつぶが残っているところが、いかにも米という感じ。

|

« LAN子機WLIーUC-GNをセット | トップページ | お昼はビッグマック »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コインパーキングって便利ですよね。
考えた人はすごいと思います!
広くなく、数台置けるスペースだけあればパーキングを作れますものね。
うちの職場の近くには、わずか5台しか利用できないパーキングもあります。

投稿: のり | 2011.02.25 20:49

こんばんは!コメントありがとうございます。

コインパーキング、使う側からすると、気軽に使えて便利ですね。中心部の空き地は、コインパーキングに変わったところが多いですよね。
狭い土地でも、それなりにできますし。

今回使ったコインパーキングは、Tカードのポイントが付くようです。コインパーキング同士の競争も増えているのでしょうね。

投稿: iyota | 2011.02.25 23:12

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リパーク高知:

« LAN子機WLIーUC-GNをセット | トップページ | お昼はビッグマック »