出張時のモバイル装備
今のところ、出張時などのモバイル通信環境は、iPhone 3GS+WIMAX Wi-Fi URoad-7000SS+eneloop KBC-L2Aで考えている。荷物の重さを気にしないのなら、これにMacBook AirかiPadをプラスしたいところだが、かなり重くなるし、そこまでの必要もないので、iPhoneだけで充分と思っている。
あとで調べて気がついたが、WIMAX Wi-Fi URoad-7000SSは、USB接続では充電はされないらしい。接続している間だけ使用できるということ、充電するには専用のACアダプターが必要。使用中はカイロのように発熱するURoad-7000SS、千円で買えるのもわかる作りだ。
本題とは異なる話だが、上の写真はリコーCX-3で撮っている。CX-3は、日付が入る設定にしている。写真ファイルには、いろいろな情報が勝手に入るのだが、写真を見るときにいちいちそれらの情報を見ることは普通はない。その点、日付入りだと、いやでもいつ撮った写真かが明確にわかる。今は、写真をプリントすることもほぼなくなり、日付付の写真を見る機会も減ったが、日付入りって、それなりにいいなぁと思っている。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ2」カテゴリの記事
- Google One 100GBを契約(2021.03.06)
- iPhoneのアプリを間違って削除させないようにする方法(2020.03.22)
- iPhone 11 proは、Wキャリア&Wバッテリーがおすすめ (IIJ eSIMプラン & Apple純正スマートバッテリーケース)(2020.01.21)
- iPhone 11 写真モードの動画とビデオモードの動画は縦横比が異なる(2019.09.24)
- 2019年9月20日金曜日の夜、iPhone 11 Proが届く(2019.09.21)
コメント