« やっとソーシャルネットワークを見る | トップページ | ブラウン管ディスプレイを処分 »

2011.03.06

ココログエディタがバージョンアップし、だいぶ使いやすくなった。

ココログエディタがバージョンアップし、だいぶ使いやすくなった。三通りだが写真サイズの指定ができるし、ATOK PAD と連携して文字入力ができるようになった。

投稿した記事の確認も、わざわざsafari に切り替えずにアプリ内で確認できるようになっている。まだちょっと動作におかしな部分は残っているが、ほぼ不満なく使えるアプリになったと思う。

ココログ投稿時にツイッターへ同時投稿できるように設定している。ツイッターとFacebookも連動させているので、同時にFacebookにも投稿される。手抜きのような気もするが、とりあえずはこの形で使ってみようと思っている。

1299337942359.jpg

問題点としては、画像サイズが指定できるのは良いが、サムネイル表示ができなくなっているところ。あと、一覧表示は更新をかけないと、過去のデータを引っ張って来てしまうところ。この二点は早急に改善してもらいたい。

|

« やっとソーシャルネットワークを見る | トップページ | ブラウン管ディスプレイを処分 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« やっとソーシャルネットワークを見る | トップページ | ブラウン管ディスプレイを処分 »