iPhone文字入力とココログ for iPhone
iPhoneのキー入力については、今までいろいろと試してきた。これと言って決め手となる方法は無いのが現状。QWERTYキーでローマ字入力が一番無難かと思っている。
基本的に英語キーはOFFにして、英字入力が必要な場合は、ローマ字から変換で英文字にしている。ちょっと不便な場合も多いが、英語キーボードと日本語キーボードの切り替えが発生しない方が使いやすいと思う。
ココログ for iPhoneがバージョンアップされていたのでダウンロードしてみた。やはり、まだ画像サイズ設定部分は改良されておらず残念な感じがする。なんとかパソコンからの投稿と同様の画像貼り付けができるようにならないものだろうか。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ココログ カスタムCSS編集で、ブログ写真の表示幅を一括調整する方法(2019.06.10)
- ココログ リニューアルに期待(2019.03.04)
- 13年間お世話になったココログから新ブログへ移行します。(2016.11.08)
- ココログからココログへの引っ越し完了(アーカイブ用)(2016.11.08)
- ココログからの引っ越しを計画(2016.11.07)
コメント