FRAS-420/945Xのスリムケースを流用
AMD A6 3670K+ASUS F1A55-M LEのパソコンを導入し、その代わりに使用をやめたパソコン(FRAS-420/945X)を解体した。調べてみると、このパソコンは5年前に買っている。その時点でもエントリーレベルのパソコンだったので、さすがに5年も経過すると遅く感じる。
ケースや電源はまだ使えるだろうと思い、マザーボードや光ディスクを取り外す。スリムケースとしても、やや小さめで、マイクロATXのマザーボードがぎりぎり入るようなケースだ。
このケースに別のマザーボードを入れてみた。GIGABYTE製のマザーボード、CPUはAMDのPhenom II X2 555、メモリーは4GB積んである。少しトラブルがあって使っていなかったが、今でも充分な能力があるCPUだ。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット3」カテゴリの記事
- 今年4台目の自作PCは、CPUにIntel Core i3 9100を選んだ(2020.07.24)
- はじめてのRyzen、今年3台目の自作PC構成はこうなった。(2020.06.10)
- またCPUを購入した。今度は、Ryzen 3 3200G(2020.05.28)
- Intel Core i3-9100F 入っているの自作PC完成(2020.05.23)
- ミニATXケース 舞黒透 maikurosuke (MK-01W)(2020.05.16)
コメント