« ソフトバンク スプリント買収会見 | トップページ | 関数電卓EL-509Fで時間計算 »
夜、寝ている間、かなり肩が痛む。 我慢できないような痛みになってしまったので、ついに病院へ。
診察結果は、やはり50肩。 一応ヒアルロン酸注射をしてもらい、痛みどめと湿布薬の処方を、出してもらった。
だいぶ痛みには慣れっこになっているとはいえ、腕が上がらず着替えにも苦労する。
iPhoneを片手で持っているだけで重く感じる。 なんとかもう少し症状が改善してほしい。
2012.10.16 22:00 心と体 | 固定リンク Tweet
たいへんですね。私は発症から1年と4か月ぐらいになります。やっと、「ほぼ」元の状態に戻ったかなあという感じです。周囲に聞いても、結局は「日にち薬」の世界で、放っておくしかないような感じでした。 私も医者2軒とマッサージにも通いましたが、真面目な患者ではなかったせいもあるのかもしれないものの、治療の効果はなかったと思います。 ただ、ヒルアロン酸というのはやってません。それが効くといいですね。
投稿: Wind Calm | 2012.10.16 23:31
こんばんは!コメントありがとうございます。
やっぱり治るにはなかなか時間がかかるんですね。
今は受話器をとるだけでも、気をつけてとらないと痛む状態で、どうにもなりません。
ヒアルロン酸注射は2度目ですが、それほど劇的な効果は無さそうです。
じっくり時間をかけて直すしか無いですね。
投稿: iyota | 2012.10.17 18:55
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
たいへんですね。私は発症から1年と4か月ぐらいになります。やっと、「ほぼ」元の状態に戻ったかなあという感じです。周囲に聞いても、結局は「日にち薬」の世界で、放っておくしかないような感じでした。
私も医者2軒とマッサージにも通いましたが、真面目な患者ではなかったせいもあるのかもしれないものの、治療の効果はなかったと思います。
ただ、ヒルアロン酸というのはやってません。それが効くといいですね。
投稿: Wind Calm | 2012.10.16 23:31
こんばんは!コメントありがとうございます。
やっぱり治るにはなかなか時間がかかるんですね。
今は受話器をとるだけでも、気をつけてとらないと痛む状態で、どうにもなりません。
ヒアルロン酸注射は2度目ですが、それほど劇的な効果は無さそうです。
じっくり時間をかけて直すしか無いですね。
投稿: iyota | 2012.10.17 18:55