Intel Celeron G550+ASRock H61M-HVSパソコンのエクスペリエンスインデックス
組んでからしばら放置してあった「Intel Celeron G550+ASRock H61M-HVS」のPCをセットアップした。当初はWindows8 Proで使うつもりだったが、方針を変更し、別途DSP版Windows7 HOME Premium(64ビット)を入手しインストールした。やはり仕事で使うパソコンは今のところはWindows7に統一したほうが使いやすい。
エクスペリエンスインデックスをとってみた。プロセッサは6.4、メモリは5.9。ハードディスクは7.3と速い。これは、Samsungの830シリーズSSD 64GBを使っているため。
サムソン830シリーズSSD
| 固定リンク
「パソコン・インターネット3」カテゴリの記事
- 今年4台目の自作PCは、CPUにIntel Core i3 9100を選んだ(2020.07.24)
- はじめてのRyzen、今年3台目の自作PC構成はこうなった。(2020.06.10)
- またCPUを購入した。今度は、Ryzen 3 3200G(2020.05.28)
- Intel Core i3-9100F 入っているの自作PC完成(2020.05.23)
- ミニATXケース 舞黒透 maikurosuke (MK-01W)(2020.05.16)
コメント