ワットプラケオは人がいっぱい
2013年3月6日~3月10日タイ・バンコク旅行記
3月06日 タイ航空 TG623便 関空発、スワンナプーム空港行
3月10日 タイ航空 TG672便 スワンナプーム空港発、関空行き
宿泊ホテル:ルメリディアンバンコク
王宮は物凄い多くの観光客が集まってきていた。団体客が多すぎてまともに歩けないほど。入場料が500バーツと、他の観光施設に比べてかなり高めの設定となっている。国の財源になっているのだろう。

ここがワットプラケオの本堂。靴を脱いで中に入る。床に正座をして本尊エメラルド仏を見ていると何故かとても落ちつく。

アンコールワット模型がどこにあるか分かりにくく、最初通り過ぎてしまった。だいぶ先に進んだところからUターンしてきた。模型をじっくり観察する。

衛兵が何人か立っていた。お昼近くになり、とにかく暑かったので、ざっと見ながら通り過ぎる。

ワットプラケオから歩いて、N9 tha changのエクスプレスボート乗り場へ。船が来るのを待っていたが、いろいろな船が次々来るので、どの船に乗るのかが分かりにくい。アナウンスも特になく不安になる。

やっとエクスプレスボートに乗る。動き始めてすぐ、右岸に、朝登ったワットアルンの大仏塔が見えてきた。
| 固定リンク
「旅行記 タイ」カテゴリの記事
- タイ旅行記補足 招き猫(2013.04.28)
- タイ旅行記 目次(ルメリディアンバンコク泊)(2013.03.12)
- タイ航空TG672便の機材はエアバスA330(2013.03.10)
- タイ航空TG672便のゲートC4(2013.03.10)
- コンコースGのCIP Loungeへ入る(2013.03.10)
コメント