イタリア旅行記 まとめ (2014/05/21-2014/05/28)
学生時代、卒業旅行としてヨーロッパ7カ国を訪問した。あれから32年の月日が過ぎた。当時、行きそびれたフィレンツェへ、どうしても行きたくなった。
計画時点では、フィレンツェとその周辺トスカーナを巡るルートを考えていたが、どうせ行くなら、高速鉄道にも乗りたい、ローマやベネチアにも行きたい。最終的には盛りだくさんの忙しい旅になってしまった。
訪問した都市:フィレンツェ、ピサ、シエナ、ベネチア、ローマ、アムステルダム
宿泊:フィレンツェ5泊、スキポール空港1泊、機中2泊
(旅行準備編)
フライト
イタロ
Trenitalia
バチカン美術館の予約
サンマルコ寺院の予約
階段とピサの斜塔チケット
フィレンツェカード
Nikon COOLPIX S02を購入
荷造りなど
ダイソーで折りたたみスリッパを買う
(リアルタイム旅行記)
リアルタイム旅行記 1日目 2014.05.21
リアルタイム旅行記 2日目 2014.05.22
リアルタイム旅行記 3日目 2014.05.23
リアルタイム旅行記 4日目 2014.05.24
リアルタイム旅行記 5日目 2014.05.25
リアルタイム旅行記 6日目 2014.05.26
リアルタイム旅行記 7日目 2014.05.27
リアルタイム旅行記 8日目,9日目 2014.05.28
(1日目)
羽田空港国際線シャワールーム
エールフランスAF293便は、羽田空港国際線ターミナル「141番ゲート」から出発
イタリア旅行記:エールフランスAF293便に搭乗、パリへ
エールフランスAF293便 機内食
(2日目)
シャルルドゴール空港 ターミナル2Eから2Fに移動
シャルルドゴール空港 2Fターミナル
エールフランス AF1066便
Lanterna Fiorentina B and B
フィレンツェ駅前で TIM SIM を購入し、Nexus 7 でテザリング
サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂
フィレンツェカードでジョットの鐘楼に
ウフィツィ美術館でボッティチェリ作品を鑑賞
12番のバスでミケランジェロ広場へ
(3日目)
Basilica di Santa Maria del Fiore (Doumo)
フィレンツェからトレニタリアでPisa Centrale駅へ
ピサ大聖堂とTRATTORIA PIZZERIA TOSCANA
ピサの斜塔の内部を見学
ピサの斜塔は怖くない
PISA S. ROSSORE駅で線路を飛び越える
帰れフィレンツェへ
(4日目)
またミケランジェロ広場へ
サンタ・マリア・ノヴェッラ駅で13番のバスを待つ
13番の市内バスでミケランジェロ広場へ
23番のバスでサンマルコ広場へ
ミケランジェロ「ダヴィデ像」とフラ・アンジェリコ「受胎告知」
SITAバスでシエナへ
シエナ大聖堂へ
シエナ大聖堂内部を見学
カンポ広場で遅めのランチ Ristorante Alla Speranza
SITAバスで、シエナからフィレンツェへ帰る
サンタ・マリア・ノベッラ駅前で転ぶ
(5日目)
イタロに乗るためサンタ・マリア・ノベッラ駅へ向かう
サンタ・マリア・ノベッラ駅でイタロの入線を待つ
Italo 9980 ヴェネツィア行き
高速列車イタロが出発
高速列車イタロ 車内でくつろぐ
イタロはリベルタ橋を渡りベネチア本島へ
ヴェネツィア・サンタ・ルチア駅に到着
サンタ・ルチア駅前からヴァポレットに乗る
SPIRITO SANTOからジュデッカ運河沿いを歩く
サンタ・マリア・デッラ・サルーテ聖堂
プロシュートピザを食べ、アカデミア橋へ
32年前に泊まったホテルバウアー(HOTEL BAUER)
サンマルコ寺院を見学
32年ぶりのリアルト橋
ヴェネツィア・サンタ・ルーツィア駅に戻る
列車の出発時刻までサンタルチア駅で過ごす
ベニスから高速列車イタロでフィレンツェへ帰る
(6日目)
今日もサンタ・マリア・ノベッラ駅へ
高速列車フレッチャルデントでローマへ
ローマ テルミニ駅に到着
メトロA線に乗って
オッタヴィアーノ駅からヴァチカン美術館へ
32年ぶりのヴァティカン美術館
サンピエトロ広場からサンタンジェロ橋へ散策
32年ぶりのパンテオン神殿
32年ぶりのトレビの泉
天使と悪魔のサンタ・マリア・デッラ・ヴィットーリア教会
テルミニ駅へ戻る
フレッチャロッサ(Frecciarossa)に乗りテルミニ駅を出発
フレッチャロッサでフィレンツェへ戻る
Trattoria da Guido で夕食
最後の夜、フィレンツェ中心部を歩く
(7日目)
シャトルバスでフィレンツェ・ペレトラ空港へ向かう
フィレンツェ ペレトラ空港に到着
KLMオランダ航空 KL1642便は遅延、そしてCancel
フィレンツェペレトラ空港から高速バスに乗り、ボローニャへ
ボローニャ空港 (BLQ)に到着
ボローニャ空港からやっと飛び立つ
KLM KL1642便でボローニャからアムステルダムへ
スキポール空港で野宿
(8日目)
スキポール空港で迎える朝
スキポール空港からアムステルダム中央駅へ電車移動
アムステルダム中央駅
アムステルダム 運河沿いを歩く
アンネの家
プリンセングラハト
アムステルダムの町並みとトラム
アムステルダム花市場
ムントの塔
ダム広場をちらっと見て通り過ぎる
小雨の中、アムステルダム中央駅に戻る
アムステルダム中央駅から電車に乗る Welkom bij NS
オランダを出国
スキポール空港のラウンジで生き返る
関空行きKL0867便に搭乗
(9日目)
関西国際空港に到着
旅の終わりはカレーライス
| 固定リンク
「旅行記 イタリア」カテゴリの記事
- リベルタ橋からの車窓はヴェネツィアならでは(2016.05.20)
- 旅は、体力の温存が肝要(2016.05.04)
- ローマ・テルミニ駅の正面は地味(2016.04.23)
- イタリア旅行記(3)エールフランスAF293便に搭乗、パリへ(2014/05/21)(2014.07.01)
- イタリア旅行記 まとめ (2014/05/21-2014/05/28)(2014.07.31)
コメント