クアラルンプール 旅行記(1)エアアジアXの航空券
昨年11月に、ザ・リッツカールトン大阪に一泊した。
その夜、iPhoneでメール一覧を見ていて、エアアジアXがセールをしていることに気づいた。すべては、そこから始まった。
以前、ハワイ路線が開設された時も、よほど行こうかと思ったものだが、日数の関係で断念した。この時、目をつけたのは、関空-クアラルンプールの路線。驚くほどの安さではなかったが、つい手が滑り、購入した。そのフライト内容は以下に。
往路:D7 2便 関空10:00PM発 ⇒ クアラルンプール04:00AM着
復路:D7 536便 クアラルンプール08:00発 ⇒ 関空03:25PM着
体はきついが、メリットとしては、往復3日で行って帰ってこられること。この場合、クアラルンプールは一泊だけとなる。
しかし、6ヶ月ほどたって、フライトの時間が大幅に変更になっているのに気づいた。エアアジアからは、特になんのお知らせもなかったように思う。変更後のフライトは以下のようになった。
往路:D7 2便 関空10:00PM発 ⇒ クアラルンプール04:00AM着
復路:D7 1便 クアラルンプール02:00PM発 ⇒ 関空09:25PM着
往路はそのままだが、復路の時間帯がまったく変わっている。いや、時間帯が変わったというより、便名そのものが変わっている。これだと、関空着が夜になるため、大阪に一泊する必要があり、旅行期間が4日になってしまう。LCCというのは、そういうもんだと納得するしかない。
一方、クアラルンプールの滞在時間が6時間のびるため、早朝、あわてて空港へ移動する必要がなくなった。これはこれで良かったのかもしれない。
| 固定リンク
「旅行記 マレーシア」カテゴリの記事
- クアラルンプール旅行記2018 まとめ(エアアジアX利用)(2018.10.09)
- クアラルンプール旅行記(14)午後2時発のエアアジアXフライトで帰国(2018.10.08)
- クアラルンプール旅行記(13)到着、そして観光(2018.10.07)
- クアラルンプール旅行記(12)なんとか関空に到着、エアアジアX D72 便で出発(2018.10.06)
- クアラルンプール旅行記(11)エアアジアXウェブチェックイン(2018.09.30)
コメント
あれ? ここ再開なさるんですか?
投稿: Wind Calm | 2018.08.18 23:51
コメント、ありがとうございます。ちょっと、気が変わって、こちらに戻そうかと思っています。
投稿: 伊与田 | 2018.08.19 12:44