クアラルンプール旅行記(3)関空までの経路
クアラルンプール行きエアアジアXのフライトは関空からの出発となる。最近、海外へ出かけるときは、高知空港出発になることが多かったので、関空発の海外旅行は久しぶりである。関空発だと、高知から関空までどうやって行くかが問題となる。
高知から関空は、どういう経路を使っても遠い。一番安いのは高速バスで大阪まで行って、関空行きリムジンバスに乗り換える方法。しかし、いつも同じルートで飽きてきた。
空路を使って、高知空港から伊丹空港に飛ぶ方法もある。しかし、伊丹から関空までの移動が遠くて、バスだと時間が読めない。
高知から岡山までバスで移動し、岡山から新大阪までは新幹線。そのあと特急はるかに乗り継ぐのはどうだろうか。乗り換えが2回あり、ややめんどうだが、はるかには乗ったことがないので、一度くらい利用してみたいが・・・
高知~関空の旅費を比較してみると・・・
JRバス+リムジンバス
高知⇒ JR難波 6,150円、JR難波⇒ 関空 1,050円
合計 7,200円
高速バス+新幹線+特急はるか
高知⇒ 岡山 3,600円、岡山⇒ 新大阪⇒ 関空 8,470円
合計 12,070円
高速バス+新幹線(おとなび)+特急はるか
高知⇒ 岡山 3,600円、岡山⇒ 新大阪 4,210円、新大阪⇒ 関空 3,050円
合計 10,860円
値段だけで言えば、以下のようなものもある
関空~高知 乗り継ぎ割引 6,700円(バス)
料金にかなり差があるので、悩ましい。
| 固定リンク
「旅行記 マレーシア」カテゴリの記事
- クアラルンプール旅行記2018 まとめ(エアアジアX利用)(2018.10.09)
- クアラルンプール旅行記(14)午後2時発のエアアジアXフライトで帰国(2018.10.08)
- クアラルンプール旅行記(13)到着、そして観光(2018.10.07)
- クアラルンプール旅行記(12)なんとか関空に到着、エアアジアX D72 便で出発(2018.10.06)
- クアラルンプール旅行記(11)エアアジアXウェブチェックイン(2018.09.30)
コメント