« ジェットスタージャパンでは座席指定をしない GK470便 高知発 関空行き (2019/06/08) | トップページ | ココログ カスタムCSS編集で、ブログ写真の表示幅を一括調整する方法 »

2019.06.09

ジェットスターGK471便で関空から高知へ帰る (2019/06/09)

8d425ccde0684f36ae80f3a1c99fb6c2

早朝の列車で和歌山駅から日根野まで移動してきました。快速電車でしたので思った以上に早くここまで来ました。関空に行くには、この駅で関西空港線に乗り換えとなります。

675282804a7a42e6acc9f03aec4b430d

日根野駅ホームの様子です。田舎の駅ですが、関西空港への乗り換え駅ということで、ホームに屋根がかかっているのがわかります。

20e46bb254424667ad3f0c7bc94a3aeb

南海本線と比べて、阪和線は内陸部を走っているため、関空までけっこう遠いことが分かります。

9bb4964f58fd409d84a8981a7564b37e

関西空港行きの電車が入線してきました。8両連結だったでしょうか。

9d5cd3d413bf4286865b0b5a5eb4cf29

空港連絡橋を渡ります。海がキラキラ輝いています。

De696b633db34103b2bd0f50225fc783

関西国際空港第一ターミナルに到着しました。さっそく制限区域に入ります。

87570aaad52240e1ae0e33e3ead86293

GK471便は1階バスゲートからの出発となっていました。ちょっとめんどうですが仕方ありません。

0c390da192c344a2bb9000b2ffea37f7

飛行機に乗り込みます。昨日は3列シートの真ん中になってしまいましたが、今日は通路側です。実際飛んでる時間は30分ほどなので、まぁ、どの席でも構わないのですが。

F911e0614e2c4c8989bf8b5ecd454b7c

機内の様子です。昨日のGK470便はほぼ満席でしたが、今日の便はそこまで混んではいないようです。

 

8f4fe7b1272d4010aeb430a5e6d7dc65

順調な飛行で高知空港に着陸しました。昨日もそうでしたが、いわゆるソフトランディングでした。現在のところ、高知-関空、高知-成田ともに、1日一便のみの運行のため、なかなか使いにくいのが実情です。なんとか、早めに、1日2便体制としてもらいたいものです。


 

|

« ジェットスタージャパンでは座席指定をしない GK470便 高知発 関空行き (2019/06/08) | トップページ | ココログ カスタムCSS編集で、ブログ写真の表示幅を一括調整する方法 »

ジェットスター」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ジェットスタージャパンでは座席指定をしない GK470便 高知発 関空行き (2019/06/08) | トップページ | ココログ カスタムCSS編集で、ブログ写真の表示幅を一括調整する方法 »