« JR南船橋駅からJR西船橋駅へ(2019/10/31) | トップページ | iPhone 11 proは、Wキャリア&Wバッテリーがおすすめ (IIJ eSIMプラン & Apple純正スマートバッテリーケース) »

2019.12.18

羽田空港からリムジンバスで新宿へ(2019/12/14)

Img_1917_20191218163101

新宿駅から中央本線の特急あずさに乗るため、羽田空港からリムジンバスを利用して新宿へ向かった。京急空港線や東京モノレールを利用した方がずっと料金は安いのだが、久しぶりにバスを使うことにした。バス料金は、1250円。

第2ターミナルを出発したバスは、第1ターミナルを経由して、高速道路に入り、しばらく走ると山手トンネルに入る。山手トンネルは、全長18.2Kmの日本一長い道路トンネルで、おもに山手通りの地下を通っている。このトンネルの全線開通は、2015年3月7日。

山手トンネルができたことにより、以前は1時間ほどかかっていた羽田空港~新宿駅間が、渋滞がなければ30分ほどで行けるようになった。羽田空港から新宿駅へは、現在でも、京急空港や東京モノレールを使った場合は1時間ほどかかるので、リムジンバスを使うことにより、かなり時間短縮できることになる。

今回は特に急いではいなかったが、山手トンネルを利用したリムジンバスが、どのような感じかを知りたく利用した。あまり景色を楽しむ間もなく地下トンネルに入り、トンネルから出ると、あっというまに新宿駅西口に到着する。以前の、首都高をぐるぐる巡りながら進むルートも、観光的にはおもしろかったが、現在の山手トンネルによる圧倒的なスピード感も素晴らしいと感じた。

Img_1915

リムジンバス乗車券

Img_1920

車内の様子

Img_1924

新宿駅西口バス停に到着

|

« JR南船橋駅からJR西船橋駅へ(2019/10/31) | トップページ | iPhone 11 proは、Wキャリア&Wバッテリーがおすすめ (IIJ eSIMプラン & Apple純正スマートバッテリーケース) »

旅行・地域4」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« JR南船橋駅からJR西船橋駅へ(2019/10/31) | トップページ | iPhone 11 proは、Wキャリア&Wバッテリーがおすすめ (IIJ eSIMプラン & Apple純正スマートバッテリーケース) »