« FDAフジドリームエアラインズ 高知-神戸線にはじめて乗った | トップページ | 司馬遼太郎記念館を訪問、菜の花に囲まれた書斎が印象に残りました。 »
JRの新路線「おおさか東線」に乗ってみました。
おおさか東線の新大阪から放出は2019年3月開業の新線。おおさか東線に乗るのは初めてです。
今回乗ったのは、新大阪駅~俊徳道駅の区間。路線自体は、もう少し先の久宝寺駅まで続いています。
新大阪から久宝寺を大きくカーブしながらつなぐ路線で、途中駅で多くの鉄道と乗り換え交差しています。
車窓自体は、たいしたものはありませんが、この路線の開業により、大阪の東側の交通網がずいぶんと便利になるようです。
2020.02.22 15:06 旅行・地域4 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント