ミニATXケース 舞黒透 maikurosuke (MK-01W)
先日の自作PCでは、うまく作動しなかったIntel Core i3-9100F をなんとか使ってみようと、新たなPCを組もうとしている。今回購入したケースは、「舞黒透 maikurosuke (MK-01W) 」。ほんとうは、前回購入したケースのミニタワー版である「Thermaltake Versa H18 ミニタワー型PCケース CS7097 CA-1J4-00S1WN-00」が良かったが、自粛のせいか売り切れ。仕方なく、このケースを選んだ。
しかし、このケースはつくりが安っぽい。昔のATXケースとおなじような配置になっていて、電源位置が上側で、裏配線をするスペースもない。ケースファンも安っぽい透明な小口径サイズのものが、ついている。どうも気に入らないが、仕方がないのでこのまま組んでみて、どうしても気になるようなら、買い替えようと思う。
ちなみに、今回の自作PCには関係ないが、現在つかっているメインPCの性能を、ベンチマークソフト Cinebench を使って、調べてみた。結果は、1888。5年ほど前のCPUですが、けっこう頑張っているのではないでしょうか。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット3」カテゴリの記事
- 今年4台目の自作PCは、CPUにIntel Core i3 9100を選んだ(2020.07.24)
- はじめてのRyzen、今年3台目の自作PC構成はこうなった。(2020.06.10)
- またCPUを購入した。今度は、Ryzen 3 3200G(2020.05.28)
- Intel Core i3-9100F 入っているの自作PC完成(2020.05.23)
- ミニATXケース 舞黒透 maikurosuke (MK-01W)(2020.05.16)
コメント