竹内まりや「人生の扉」から12年
今晩、午後9時からNHK BS で「竹内まりや Music & Life 40年をめぐる旅」という番組があるので、見る予定です。
このブログにも、かつて投稿しましたが、NHKの番組「Songs」の第一回、2007年4月11日放送が竹内まりやでした。その番組の最後の曲が「人生の扉」です。
竹内まりやさんの曲のうち、好きな曲はいろいろありますが、特に気に入っているのが、大学卒業がテーマになった「グッバイ・ユニバーシティ」と、50歳を過ぎて人生を想って作ったこの曲「人生の扉」です。
この曲中で、50歳代は「But I feel it’s nice to be 50」。60歳代は「I say it’s fine to be 60」とうたわれています。
これからも、この歌詞のように、できる限り長く、健康で味わい深い人生を過ごしていきたいものです。